次のページ
前のページ 目次へ
ARM gcc バッドノウハウ集
Kunihiko IMAI <bak@d2.dion.ne.jp>
2009 年 1 月 11 日
ARM gcc にまつわるいやらしい現象とその対策をまとめてみました.
1.
はじめに
2.
責任の放棄
3.
想定している読者と環境
4.
アラインメント
4.1
アラインメント条件を満たさないと
4.2
由緒正しい対策
4.3
バッドノウハウな対策
5.
パディング
5.1
例
5.2
由緒正しい対策
5.3
バッドノウハウな対策
6.
char 型
6.1
例
6.2
由緒正しい対策
6.3
バッドノウハウな対策
7.
soft fp と hard fp
7.1
一般的な問題
7.2
ARM 固有の問題
8.
EABI と legacy ABI
8.1
ABI とは
8.2
ABI の種類
8.3
違い
8.4
見分けかた
8.5
Debian での対応状況
8.6
影響と対策
8.7
バッドノウハウな対策
9.
memcpy()
9.1
現象
9.2
インライン展開
9.3
問題点
9.4
対策
10.
まとめ
次のページ
前のページ 目次へ