gnome アプリケーション †gtk2 になってから(実はなる前から?)かなりメモリを食ってるような気がする. top コマンドで M で,メモリ使用量でソートしてみて愕然とする. ちょっと「今風な」デスクトップを目指して gnome-panel なんか使ってるのだけど,止めようかなぁ. デスクトップマシンの方はメモリが豊富だからともかく,VAIO C1XE のほうはやめる方向で検討中. というわけで,ますます FVWM への依存度が高くなっていくのでありました. が,FVWM も最近はけっこうメモリ食うのね. 昔は「twm よりメモリ食わん」とか言われてたのに. しかし,メモリ食うプログラムがここまで増えてくると「Linux で古いパソコンが甦る」とか言われていたのは昔の話になりそうな. 派手派手なデスクトップ環境以外にも「poor なマシン向け」みたいな選択肢が,ディストロのインストーラに欲しいなぁ,と思ったりする. そういや,私が初めて linux 入れたマシンは,RAM が 8MB だったなぁ… |