scim-anthy †が nicola 配列をサポートしたようなので,インストール・設定してみる. 最初,iiimf / uim あたりと同様に,scim も独自の API のみしか提供していないかと思っていたら,XIM も提供しているようである. というわけで,kterm や emacs あたりのクラシックな X プログラムでも同じキーバインドで使えてしまう. これはイイ! 設定は man scim に XMODIFIERS="@im=SCIM" export XMODIFIERS GTK_IM_MODULE="xim" export GTK_IM_MODULE scim -d とあり,この通りに .xsession に記述すればおっけー,であった*1. というわけで,ついに FreeWnn を捨てる時が来たのかなぁ. 本日のツッコミ † |