TMPGEnc 4.0 XPress のバグ

TMPGEnc 4.0 XPress がバージョンアップ (Ver.4.6.2.266) したというので,ダウンロードしてインストールしてみた.

folder.PNG

すると,バッチエンコードツールで

各ファイルのエンコード開始ごとにデスクトップ上に謎の名前のフォルダを生成

する妙な現象が起きるようになった.

これだけならまだ許せるのだけど,この「謎名前フォルダ」があると,バッチエンコードツールでファイルのエンコード開始に失敗する. エラーメッセージを見ると「出力ファイルが存在する」などとある. が,出力先を見ても出力ファイルは存在しない. 現象を見る限りでは「謎名前フォルダ」があることでエンコード開始に失敗しているようである.

それならば,

定期的にデスクトップを監視して「謎名前フォルダ」を削除してやればいいじゃん

と思い,バッチファイルを書こうとするが,

あれ,バッチファイルで sleep ってどうやるんだ?

というところでつまずく.

それならば wsh だ,ということで,

f = WScript.CreateObject( 'Scripting.FileSystemObject' );
folder = '址…'; //謎名前フォルダ

while ( true ) {
	if ( f.FolderExists (folder) )
		f.DeleteFolder(folder);
	WScript.Sleep(10*1000);
}

こんなスクリプトをでっち上げ,こいつを回しておく (JavaScript なので,拡張子は .js にしておきましょう).

実行するとちゃんとフォルダは削除してくれるし,sleep もしており,負荷も低い. とりあえずはいい感じ.

そーいや wsh で役に立つスクリプト書いたの,これが初めてだな.


添付ファイル: filefolder.PNG 404件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2008-11-01 (土) 00:42:37 (5324d)