SFの90%はクズである。ただし、あらゆるものの90%はクズである。 †という言葉がある. プログラマについても当てはまるだろう. で,世の中のプログラミング言語・ライブラリ・フレームワークには
があると思う. 「C 言語」なんかは 2 番目に当てはまるだろう. ここらへんを見ると,いかに有害かは理解できると思う. 評判を聞く限りでは「Ruby on Rails」あたりは 3 番目に当てはまるような気がする(いじってみたことが無いので断言はできないけど). 先日,外注先で作業中のライブラリについての説明を聞いてきたのだけど,3 番目のものであった. が,一緒に行ったプロジェクトマネージャがいたく気に入った様子だった. 彼も(ここの分野に関しては)90% の人だから,それはそれで幸せなんだけど. 私としては「窮屈だなぁ」とは思ったのだけど,その外注先もその分野では経験と実績はあるので,必要以上の緊縛は無いものとは信じてはいる. そのライブラリを使ったコーディングにはまだ入っていないで,ホントにそうかはわからんけど. まぁ,しかし,
という意味では参考になった実装ではありました. |