ケータイとプロバイダと †最近,ケータイを変えた. 機種変だけじゃなくて,事業者もウィルコムからイー・モバイルに. コンピュータ関係なお仕事なので,さすがにスマホぐらいは1ユーザレベルとしてでもいじっておかないといかんな,というのがあるのだけれど,ウィルコムではデータ通信では先が無い感じだしなぁ,というわけで. DDI pocket で 050 局番な頃からのお付き合いなので,正直名残り惜しいところはあるのだけれどね. あと,インターネットプロバイダも変更. au one を使っていたのだけれど,月々の料金を見直してみたら相場よりも 1000 円以上も高い. おまけに IPv6 サービスもまったくやる気がなさそげ. というわけで,ぷららに変更した. ただ,au one のほうのメールアドレスはそのまま使いたいので,完全に解約はせずにダイアルアップのコースに変更. au one もフレッツ ISDN な頃からのお付き合いなので,ウィルコムほどではないけど結構長い. ケータイもインターネットプロバイダも頻繁に切り替えるものではないのだけれど,たまには見直しも必要だな,と思った. |