*定義 [#f2b35cda]
「blog とは何か」と,悩む人をときどき見かける.
自分の日記は果して blog になっているのか,web 日記とは何が違うのか,などなど.

「そんなもん,どーだっていいじゃん」というのが,私の考え.
そういう方面にウンチクを語りたがる人もいるので,blog という言葉は避けて「web 日記」でいいんじゃないかなぁ.
「カッコ付けて blog という言葉を使いたいんだ」という場合は…いろいろ調べて悩みましょう.

まぁ,一般的に発展途上というか,進歩しつつあるモノの場合,定義があいまいである.
「きっちり定義が決まっている」というモノの場合は,進歩が止まっている場合が多い.
特にコンピュータ周りは.

あと,使う側の立場としては「〜は…だから.」と変な定義に縛られずに,いろいろ使ってみるのがいいのではないかな,と思う.
そこから新しいものが生まれる場合もあるのだから.

Wiki に関しても同様の事を思う.
ここの場合,はっきり言って,「簡単に web ページが書けるツール」としてしか使っていない.
だけど,それでもいいじゃん,と,今では開きなおっているのである.

*入院 [#l90d6020]
昔の会社の上司の某氏が入院していることが発覚.
で,別の知合いが「花を贈りたい」ということで悩んでいる.

某氏が mixi で日記を書いていることを教えて,mixi に誘ってみる.
すると,すっかりハマッてしまった様子.

何か,よいこに悪い遊びを教えてしまった気分である.

*本日のツッコミ [#vc74f414]
-はじめまして! -- [[にんにん]] &new{2004-05-29 (土) 10:01:26};
-ごめんなさい!はじめから間違ってもうた! -- [[にんにん]] &new{2004-05-29 (土) 10:02:38};
-入院中のお花は最近感染予防の点から、お断りしているところもあるので注意ですよ!ナースより -- [[にんにん]] &new{2004-05-29 (土) 10:08:26};
-早く元気になられるといいですね!コメントの入力の仕方ようわからんですう。ごめんなさい -- [[にんにん]] &new{2004-05-29 (土) 10:09:54};
-ども,はじめましてです.お花お断りのところもあるのですか…勉強になります :) -- [[BAK]] &new{2004-05-29 (土) 10:35:53};
-ああ,そうそう,長いコメントを付けたい時は,単に枠の長さを無視して入力してしまえば OK です. -- [[BAK]] &new{2004-05-29 (土) 10:50:35};

#comment


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS