- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
* Google ストリートビューで石川〜岐阜・福井県境を見る [#je2f1531]
「あれ,いつの間にか石川県の Google ストリートビューが公開されてるぞ」というわけで,この前は Google ストリートビューで[[石川〜富山県境>日記/2013-06-20/Google ストリートビューで石川〜富山県境を見る]]を見てみたので,今度は石川〜(岐阜・福井)県境を見てみる.
** 白山スーパー林道 [#l87d6899]
[[ストリートビュー>https://maps.google.com/maps?hl=ja&ll=36.261577,136.836433&spn=0.052736,0.132093&t=m&z=14&layer=c&cbll=36.261906,136.836669&panoid=gNjgdxkprguS6l3r-UvRig&cbp=12,216.86,,0,-0.79]]
地図で見る限りは,石川県〜岐阜県間を直接抜けているのはこの道だけのようです.
「林道」と言っても有料道路で,私はこの道は一度も走ったことが無かったりします.
** 国道 157 号 [#y70c4e0d]
[[ストリートビュー>https://maps.google.com/maps?hl=ja&ll=36.142718,136.586784&spn=0.006637,0.016512&t=m&z=17&layer=c&cbll=36.142592,136.586821&panoid=Bdr5aRSyEBao0nQ3n_sHVg&cbp=12,349.44,,0,-4.27]]
国道 157 号も「酷道」として有名だったりするけれど,酷なのは福井〜岐阜県境の温見峠のあたりです.
石川〜福井県境のほうは道幅も広く,ゆったりとドライブできる道路です.
** 国道 364 号 丸岡・山中温泉トンネル [#n0421f27]
[[ストリートビュー>https://maps.google.com/maps?hl=ja&ll=36.187083,136.342853&spn=0.006633,0.016512&t=m&z=17&layer=c&cbll=36.187187,136.342888&panoid=FjTggMZoyJJq8W7Gzf5QLg&cbp=12,16.94,,0,-2.95]]
** 大内峠 [#q9fbc3d7]
[[ストリートビュー>https://maps.google.com/maps?hl=ja&ll=36.177986,136.341727&spn=0.003317,0.008256&t=m&z=18&layer=c&cbll=36.178003,136.341849&panoid=T-vW4Pd1iM3dZJ2N1AnfMA&cbp=12,76.29,,0,-8.42]]
丸岡・山中温泉トンネルの上を通る峠道.
そういや,ここは走ったこと無いなぁ.
道幅も狭く,車で走るには注意がいりそうです.
** 国道 8 号 牛ノ谷峠 [#l4645f26]
なぜかここは撮影されてなかったりします.
** 国道 305 号 [#h3eb9e88]
[[ストリートビュー>https://maps.google.com/maps?hl=ja&ll=36.289993,136.255376&spn=0.026497,0.066047&t=m&z=15&layer=c&cbll=36.289993,136.255376&panoid=07Hih8mZR8y0QB1Tdeqx8w&cbp=12,267.57,,2,-2.85]]