* 電子国土地図ビューア for W-ZERO3 [#qc945b22] #ref(map.png,right,around,50%) という web ページを作ってみた. W-ZERO3 で位置情報を取得してブラウザを開く [http://www.prco.jp/~shinichi/index.php?itemid=335 locpost] と組み合わせて使います. #clear ** locpost の設定 [#x9c398d5] #ref(SCRN0001.png,right,around,50%) こんな感じ. INPUT のところが全部見えてませんが, http://jr0bak.homelinux.net/~imai/kokudo/wzero3.html と入力してください. つまり,サーバには,例えば http://jr0bak.homelinux.net/~imai/kokudo/wzero3.html?pos=N35.00.00.000E135.00.00.000 こんな URL でアクセスすることになります. #clear ** つかいかた [#k42b725d] locpost 経由で開くと,現在位置を中心とした地図を表示します. キー操作は :カーソル|パン :決定|ズームイン :クリア|ズームアウト です. (追記)volume +, volume - をページの上下に割り当てている場合は,地図の表示領域を切り替えられます. :volume +|全面表示 :volume -|半面表示 ** バグ [#wf697f77] キーを離してもパンやズームが止まらなくなることがあります. ブラウザのバグかなぁ. (追記)対策してみました.今度は大丈夫かな.