日記/2004-06-12
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
リンク元
]
開始行:
*ほたる…? [#i0365b9e]
実は今がほたるのシーズンだそうである.
ほたるといえば,ガキの頃は向かいの田んぼにうようよ飛んで...
が,その田んぼも埋め立てられて住宅地になってしまっている.
まぁ,それはさておき,ほたるで思い出すのは,友人とのドラ...
夜中に山のほうにドライブに行ったのだけど,車を止めるとあ...
>きれい…
友人の彼女はうっとりしている.
で,近くの木に止まっているソレをよく見てみると,なんと…
>毛虫
である.
種類はわからないが,毛虫がほたるのように光っていたのであ...
一気に興ざめした瞬間なのでありました.
*GPL 原理主義(?) [#y4bda8b0]
ある作者が公開したソフトに対し,
-なんで GPL にしないんだ
-GPL でないのはけしからん
-GPL でないから使わん
とかいう話をときどき目にする.
さすがに
>配布ライセンスを決めるのは作者の自由
というあたりを勘違いしてる人はほとんどいないようだが.
「GPL」と書いてあれば,いちいちライセンス条項読まなくても...
けど,それは「めんどくさいかどうか」というだけの話なので...
まぁ,私の場合は,最低限
-プログラムのソースの入手
-プログラムの改変
-改変部の公表
あたりが保証されていれば,「個人的には」あまりこだわりは...
というのは,実は[http://jr0bak.homelinux.net/~imai/linux/...
あぁ,もちろん,「仕事で」とかいうことになると,また話は...
*写真 [#j1149d01]
とあるサイトにあった写真の話.
おそらく作者の意図としては,「闇にうっすらと浮かぶ○○」と...
たぶん,ここらはディスプレイの設定なんかも絡んでくるのだ...
そこで,画像をローカルに保存して,画像処理ソフトに読み込...
そして暗部を浮かび上がらせてみると…
>これ,写りすぎ
きっと作者が意図してないと思われる物体まで写っている.
「作者にメッセージ送ろうかどうしようか」と考えていたのだ...
というわけで,思ったところ.
>闇を主体とした写真には注意
です.
-各端末での再現性に問題がある
-実は意図してなかったものが写っている場合もあるので,公表...
というところかな.
終了行:
*ほたる…? [#i0365b9e]
実は今がほたるのシーズンだそうである.
ほたるといえば,ガキの頃は向かいの田んぼにうようよ飛んで...
が,その田んぼも埋め立てられて住宅地になってしまっている.
まぁ,それはさておき,ほたるで思い出すのは,友人とのドラ...
夜中に山のほうにドライブに行ったのだけど,車を止めるとあ...
>きれい…
友人の彼女はうっとりしている.
で,近くの木に止まっているソレをよく見てみると,なんと…
>毛虫
である.
種類はわからないが,毛虫がほたるのように光っていたのであ...
一気に興ざめした瞬間なのでありました.
*GPL 原理主義(?) [#y4bda8b0]
ある作者が公開したソフトに対し,
-なんで GPL にしないんだ
-GPL でないのはけしからん
-GPL でないから使わん
とかいう話をときどき目にする.
さすがに
>配布ライセンスを決めるのは作者の自由
というあたりを勘違いしてる人はほとんどいないようだが.
「GPL」と書いてあれば,いちいちライセンス条項読まなくても...
けど,それは「めんどくさいかどうか」というだけの話なので...
まぁ,私の場合は,最低限
-プログラムのソースの入手
-プログラムの改変
-改変部の公表
あたりが保証されていれば,「個人的には」あまりこだわりは...
というのは,実は[http://jr0bak.homelinux.net/~imai/linux/...
あぁ,もちろん,「仕事で」とかいうことになると,また話は...
*写真 [#j1149d01]
とあるサイトにあった写真の話.
おそらく作者の意図としては,「闇にうっすらと浮かぶ○○」と...
たぶん,ここらはディスプレイの設定なんかも絡んでくるのだ...
そこで,画像をローカルに保存して,画像処理ソフトに読み込...
そして暗部を浮かび上がらせてみると…
>これ,写りすぎ
きっと作者が意図してないと思われる物体まで写っている.
「作者にメッセージ送ろうかどうしようか」と考えていたのだ...
というわけで,思ったところ.
>闇を主体とした写真には注意
です.
-各端末での再現性に問題がある
-実は意図してなかったものが写っている場合もあるので,公表...
というところかな.
ページ名:
-->