日記/2012-03-03/CardBus上のHDDからLinuxを起動
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
リンク元
]
開始行:
* CardBus 上の HDD から Linux を起動 [#j221f05b]
EeePC を買って,[http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-...
このまま放置しておくのももったいないので「Linux サーバに...
Linux のディストリビューションは debian squeeze を使うこ...
** ストレージの接続 [#o348be00]
USB HDD --(USB 2.0)-- I/Fカード --(CardBus)-- VAIO U3
(swap, /) |
内蔵 HDD (/boot)
VAIO U3 本体の USB インターフェースは USB 1.1 なので,Car...
また,BIOS が USB ストレージからの起動に対応していないの...
** 問題 [#yfe7dfcb]
予想していたのだけれど
> root fs が mount できずに Linux が起動しない
という事態になる.
x86 PC 上での Linux の起動シーケンスは
+ 電源投入
+ BIOS
++ grub をロード
+ grub
++ Linux カーネルと initramfs をロード
++ initramfs 上で Linux を起動
+ initramfs
++ root fs に必要なドライバをロード
++ root fs に pivot root
+ 本起動
となっているが,initramfs の段階で「root fs が mount でき...
VAIO U3 本体の USB 1.1 ポートに HDD を接続すれば(すごく...
> initramfs 上で CardBus カードを認識させればいい
というところまで対処は絞り込める.
** initramfs-tools [#l78bc608]
initramfs イメージを展開して手でいじってもいいのだけれど...
そこで,initramfs イメージを生成している initramfs-tools ...
man initramfs-tools を読むが,いまいちピンと来ない.
そこで,とりあえず,PC カードスロットのドライバ(pcmcia_c...
以下のような /etc/initramfs-tools/hooks/cardbus ファイル...
#!/bin/sh
PREREQ=""
prereqs()
{
echo "$PREREQ"
}
case $1 in
prereqs)
prereqs
exit 0
;;
esac
. /usr/share/initramfs-tools/hook-functions
# Begin real processing below this line
force_load pcmcia_core
force_load pcmcia
force_load yenta_socket
exit 0
で,initramfs イメージを作り直す.
# update-initramfs -u
そして,再起動をかけると… ありゃ,あっけなく認識してしま...
最近では initramfs 上でも udev が動いていて,hotplug まわ...
追加で何かスクリプトを仕込まないといかんのか,と思ってた...
終了行:
* CardBus 上の HDD から Linux を起動 [#j221f05b]
EeePC を買って,[http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-...
このまま放置しておくのももったいないので「Linux サーバに...
Linux のディストリビューションは debian squeeze を使うこ...
** ストレージの接続 [#o348be00]
USB HDD --(USB 2.0)-- I/Fカード --(CardBus)-- VAIO U3
(swap, /) |
内蔵 HDD (/boot)
VAIO U3 本体の USB インターフェースは USB 1.1 なので,Car...
また,BIOS が USB ストレージからの起動に対応していないの...
** 問題 [#yfe7dfcb]
予想していたのだけれど
> root fs が mount できずに Linux が起動しない
という事態になる.
x86 PC 上での Linux の起動シーケンスは
+ 電源投入
+ BIOS
++ grub をロード
+ grub
++ Linux カーネルと initramfs をロード
++ initramfs 上で Linux を起動
+ initramfs
++ root fs に必要なドライバをロード
++ root fs に pivot root
+ 本起動
となっているが,initramfs の段階で「root fs が mount でき...
VAIO U3 本体の USB 1.1 ポートに HDD を接続すれば(すごく...
> initramfs 上で CardBus カードを認識させればいい
というところまで対処は絞り込める.
** initramfs-tools [#l78bc608]
initramfs イメージを展開して手でいじってもいいのだけれど...
そこで,initramfs イメージを生成している initramfs-tools ...
man initramfs-tools を読むが,いまいちピンと来ない.
そこで,とりあえず,PC カードスロットのドライバ(pcmcia_c...
以下のような /etc/initramfs-tools/hooks/cardbus ファイル...
#!/bin/sh
PREREQ=""
prereqs()
{
echo "$PREREQ"
}
case $1 in
prereqs)
prereqs
exit 0
;;
esac
. /usr/share/initramfs-tools/hook-functions
# Begin real processing below this line
force_load pcmcia_core
force_load pcmcia
force_load yenta_socket
exit 0
で,initramfs イメージを作り直す.
# update-initramfs -u
そして,再起動をかけると… ありゃ,あっけなく認識してしま...
最近では initramfs 上でも udev が動いていて,hotplug まわ...
追加で何かスクリプトを仕込まないといかんのか,と思ってた...
ページ名:
-->