* 車載動画の撮りかた 動画編集 [#n67521ae]

撮影した動画を自分一人で楽しむ場合はいいのですが,他の人に見てもらうには編集は不可欠な工程でしょう.
というわけで,動画の編集について.

** 車載動画でのテクニック [#tf470c53]

*** 早回し [#e5546b1d]

実際にドライブしているときはともかく,ドライブのシーンを撮影した動画は退屈なものです.
というわけで,動画を早回しするというテクニックがよく用いられます.
早回しすることによって途中の退屈なシーンが短くなるので,これだけでもある程度は「見れる」動画になるかと思います.

*** BGM [#f49a9a41]

バックに音楽を流す,というのも,よく使われます.

が,オリジナル曲の自演で無い限り「著作権」という問題がついてまわります.
個人的に楽しむような場合は大丈夫でしょうが,動画サイトに上げるような場合は(厳密に言うと)その点も考慮する必要があるでしょう.

私の場合,そこらへんが面倒なので BGM なしでやってます.

*** ナンバー隠し [#d07dacab]

「この時刻にここにいた」というのはプライベートな情報にあたるので,特定の個人とひもづくクルマのナンバープレートは隠すべきだ,という考え方があります.
そのような考えと戦うつもりがないならば,動画中の他の自家用車のナンバープレートを隠す処理をしたほうがよいでしょう.

このナンバー隠しをネタにしている動画も多いようです.

*** テロップ [#je9c6f0f]

「どこを走っているのか」「どこが見どころなのか」など説明を入れると,見る人には楽しんでもらえるでしょう.
というわけで,説明のためにテロップを入れましょう.

説明ですが,動画サイトに上げるような場合,日本全国からアクセスされることを考えて全国区の説明を入れるのが良いと思います.
つまり,別の地域の人が見ても「この地域を撮ったんだな」ということがわかるように,ということです.
例えば「県道10号線」というだけでは,どこの県の県道なのかわかりませんね.

** 編集ソフト [#kee41d07]

動画編集ソフトは,いろんなメーカから出ています.
Windows XP の場合は「Windows ムービーメーカー」が OS に付いてきています.
まずは,ここらから試してみるのがよいでしょう.

で,使ってて「やっぱりこの機能が欲しいな」と思い始めたときに編集ソフトを買うのが良いと思います.
でないと自分なりの評価基準が定まらないので.

あと,多くの編集ソフトは「お試し期間」があります.
一通りの作業を試してみて,気に入ったらライセンスを購入する,ということもできるでしょう.

以下,私の主観的な評価です.
ただ,以前に試したものを記憶に頼って書いているので,「最新版では直っている」というようなことがあるかもしれません.

*** Windows ムービーメーカー [#h0f782a4]
Windows XP のもの.

いいところ
- OS 標準添付なのでロハ

わるいところ
- 出力するファイル形式が限られる
- テロップを画面中央にしか入れられない

が,「動画編集ソフトはどのようなものか」というあたりを知るには必要な機能は揃っていると思います.

*** Ulead Video Studio [#l83be679]

以前はビデオキャプチャカードの添付ソフトによく付いていたようですが,今はどうなんてしょう.

いいところ
- 画面解像度・フレームレートに任意の値を指定できる
- 動作が軽快
-- 以前のバージョンでは Pentium III 1.0GHz でもサクサクと編集できました.
- 主観的な印象では,機能がこなれているように感じました.

わるいところ
- ナンバー隠しが辛い
-- 動きがある場合,各コマごとにオブジェクトの位置を指定してやらないといけません.
まぁ,ここらは「何でどう隠すか」によっては問題にならないところでもあるので,問題にならないこともあるでしょう.

*** Power Director [#v2e51529]

車載動画の編集には使ってはいませんでしたが,以前使ってみた印象では

- コマ単位での頭出しが困難
- 反応が遅い
-- Pentium III 1.0GHz で使ってたので,今の CPU では問題ないのかもしれません.

*** Adobe Premier Elements [#r5fe3849]

adobe の動画編集ソフト.
位置づけとしては permier の廉価版というところらしい.

よいところ

- 豊富なエフェクト
-- オブジェクトに動きを付ける機能が豊富で,ナンバー隠しあたりは楽に行えます.

わるいところ

- 入力 codec が限られる
-- codec をインストールし,media player で再生可能な動画ファイルが読み込めない.
- 解像度・フレームレートが固定
-- 720x480, 29.97 or 30.00 fps 固定で,DVD 用に特化した仕様になっています.
- 不安定
-- しばしば落ちます.油断すると,いままで編集した分がふっとんでしまいます.

** 動画変換ソフト [#p59ab92f]

*** ffmpeg [#p45e736c]

Windows だと,携帯動画変換君のバックエンドといえばいいのかな.
動画のフォーマットを変換するソフトです.

*** TMPGEnc Express [#n15c3cae]

動画のカットと変換に特化したソフトです.
テロップを入れたり特殊効果をかけたり,ということはできません.

** 私の場合 [#leadbef8]

カメラが出力するファイルがちょっと特殊なので,こんなトリッキーなことになってます.

 AVI(Xvid) --(変換:ffmpeg)-->
 QuickTime(無圧縮) --(編集:Adobe Premier Elements)-->
 QuickTime(無圧縮) --(変換:TMPGEnc Express)--> 
 flv(VP6)

編集後は Premier から直接 flv を出力することもできます.
が,エンコードの調整は TMPGEnc のほうがやりやすいので,こちらでエンコードしてます.

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS