xfs

フォントサーバでなくてファイルシステムのほうね.

xfs フォーマットだと,ディスク(というか,パーティション)の満杯までファイルを書き込むと怪しいことが起きるようだ. 正確に言うと,カーネル内部のファイルシステムドライバのほうではなく,xfs_repair などの xfsprogs のあたり. xfs_repair で逆にパーティションを壊してくれたりする.

あげくの果てには /ost+found なんていう,ディレクトリらしきもができたりしたこともあった. こんな現象は初めて. もちろん,ファイル名に / が含まれているので open することは不可能である.

境界値問題,というやつなのかしら. うーむ.

日記のページ配置

5月6日の分からページの配置を変更して書いている. 例えば昨日の場合,日記/2007-05-07 ページには

#include(./連休終了)

#include(./本日のツッコミ)

と記述し,「日記/2007-05-07/連休終了」ページと「日記/2007-05-07/本日のツッコミ?」ページを取り込むようにしている. この場合,RSS には

という3つのエントリができる.

ここで気に入らないのは「本日のツッコミ」のエントリである. 空というか,内容の無いページなのに RSS で更新が配信される,というのもちょっとみっともない. PukiWiki の動作上はこうなるはわかっているのだけど.

で,思いついたのが本日のツッコミページを作成するときに「タイムスタンプを更新しない」のチェックを入れること. このチェックを入れておけば最終更新ページに引っかからず,RSS にも現れないのではないか,と思ったのである. が,これも失敗. ページの新規作成のときはこのチェックを入れておいても最終更新に反映されるようである.

で,このみっともくさいエントリを出さないための案としては

日記/2007-05-07 ページにツッコミのフォームを統合する

つまり,親ページのほうを

#include(./連休終了)

* 本日のツッコミ
#comment

とし,日記/2007-05-07/本日のツッコミ?ページを作成しない,という方法. ツッコミが入ったときは 日記/2007-05-07 ページの更新として RSS に現れることになる.

今日の分からしばらくはこの線で行ってみようと思う.

本日のツッコミのフォーム自体を出力しない

そもそもこのフォームを入れているのは単に tdiary のまねっこをして入れてみた,というだけで深い意味は無い. それに,書き込みもほとんどないしね.

というわけで

ここしばらくはページ構成をちょろちょろ変えるかもしれません. 変な RSS フィードが来てもあまり気にしないでね♥


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2007-05-08 (火) 08:48:25 (6221d)