スカパーチューナをグレードアップ

http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/wr320p/ にあるように,去年の秋,スカパー!HD のパナソニックのチューナの販売とレンタルが開始された.

切り替えよう切り替えよう,と思いつつも先延ばしにしていたのだけど,先日思い立ってやっと切り替えた. というわけで,使ってみた感想.

利用形態

このパナソニックチューナを利用するには,売り切りとレンタルの2通りがある. 購入して「使い物にならん」というのも困るので,とりあえずレンタルで申し込む.

申し込んだ時点では「具合が良かったら購入しよう」とも思ってたのだけど,

  • 内蔵しているハードディスクが壊れる可能性
  • 使ってるうちにもっと良さげなチューナが現れる

ということも考えられる. レンタルで 945円/月,売りきりで 32,800円なので,3年弱の期間でこれらのイベントが発生すれば,レンタルの勝利となる. というわけで,レンタル側に賭けてみることにしようかと思う.

手続き

最初は, http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/ からウェブ上で手続きしようと思ったんだけど… 既に加入しているのに何で住所とか入力させられなきゃいかんのかい. おまけに契約チャンネルの選択とか出てくる. 契約チャンネル変更単体なら,加入者専用のメニューで一発でできるのに.

めんどくさくなったので,電話で手続き. 先々週の金曜に電話をかけて,先週日曜日にチューナが到着. 発送は素早いな.

ダブルチューナ

このチューナの大きな特長として

ダブルチューナ搭載

ということが挙げられる. つまり,片方のチューナで録画しつつ別の番組を見るということも可能.

が,この機能を使うには,アンテナも専用のもの,もしくは2本必要になる. というのも,スカパー!の場合は,選局機能の一部がアンテナ側に組み込まれている. つまり,アンテナはチューナの一部ということになる. ということは,任意の2局を受信するには,アンテナの選局部が2つ必要になる.

ところが,今まで使ってたソニーのチューナはダブルチューナではないので,アンテナも1波受信のものを使っている. けど,1波受信アンテナでも,「ダブルチューナ機能が使えない」というだけで,チューナ自身は使えないことはなく,1波に対応した設定もちゃんとある. 「まずはどんなもんかいな」という気分のレンタルなので,気に入ったら2波受信アンテナを購入しようかと思う.

ハードディスク搭載

もう1つの特長は

録画用ハードディスク搭載

という点. ただし,この内蔵ハードディスクには「ムーブ不可」という大きな縛りがある. 内蔵ハードディスクに録画した番組は,外付けの機器にムーブ操作で移動させることができない. もっぱらタイムシフトのための録画領域と考えたほうがいいだろう. あと,「ラジオ番組は録画(というか,録音)不可」という制限もある.

が,内蔵ハードディスク内の番組は DTCP-IP 機器として外部のメディアプレーヤで再生可能だそうである. けど,そんな機器は持ってないので試してはいない.

メニュー操作

とにかく軽快. というか,普通に使える. ソニーのチューナの反応が妙に遅すぎたんだけど.

EPG(電子番組表)

あと,機能も多い. ソニーのチューナは,VHS のビデオデッキやケーブルテレビの STB あたりに毛が生えたような機能しかないが,パナソニックチューナは,地デジテレビの機能をそのまま持ってきた感じ.

まず,番組表画面は,新聞のラテ欄風な表示になっている. まぁ,ソニーのチューナの素っ気ない表示でも問題はないんだけどね.

あと,EPG の検索機能があることも大きな特長の1つ. 番組のジャンルやキーワードで検索をかけることができる. 地デジでも似たような機能はあるけど,スカパー!はチャンネル数が多いので,その威力はハンパではない. 「とりあえず面白そうなものは録画しておいて,暇な時に選別して見る」というスタイルを取ることができる. 以前,ケーブルテレビに加入したときに「チャンネルが多いこと」の可能性でカルチャーショックを受けたけど,それに匹敵するものがある.

「テレビの時代は終わった」という人も結構いるけど,そういう人はケーブルテレビやスカパー!なんかの多チャンネル環境を体験してみるといい. 終わってるのは地上波で,テレビ全体ではない.

それから,アンテナの都合で試してはいないけど,2波アンテナを接続すると「検索に引っかかった番組を空き時間にひたすら録画する」という,地引き網みたいなこともできるそうである. これやり出したらヤバいな (^^;;; 今でも「これがあったら老後には他には何もいらないんじゃないか」と思うぐらいなのに.

よくないところ

と,いろいろベタ褒めしてみたけど,良くないところもいくつかある.

画面が乱れる

時たま,画面がモザイク状に乱れることがある. 受信状態が悪いのかと思えばそういうわけでもなく,録画していた番組を再生するとちゃんと見れる. デコーダへのデータ転送に問題があるのだろう.

録画予約数

予約できなくなるまで予約を入れて数えて見たところ,最大で 64 番組を予約できるようである(なぜかこの数,仕様には載っていない). これぞ,という番組だけを録画するのならこれでも多いぐらいだけど,「とりあえず録画して後で選別」というスタイルを取ると,これでは足りない. あと,「残り何番組予約可能か」というのも表示されないのも不満.

リモコン

ソニーのリモコンに比べて使い心地が悪い. ボタン配置もイマイチだし,重量バランスも悪い. ソニーのリモコンは,電池が下方に偏っているあたりが逆に使いやすさを感じるのだけど. こういうあたり,あまりテストされてないんだろうな.

ウィジェットの不統一

メニュー画面の見た目は統一されてはいるんだけど,挙動がまちまち.

  • リストの最終項目の次に移動しようとすると最初に移動したりしなかったり
  • 項目を1つ削除すると,リストの先頭に移動したり,削除した位置にとどまったり

場面に合った適切な動作をさせている雰囲気でもない.

ここからわかることは

ソフトウェアの共通部品を使うべきところを,別個の部品を使用している

ということであり,かつ

別個の部品を使ってるのが外から見えてしまっている

ということになる.

ソフトウェアエンジニアのハシクレとしては,かなりヤバいものを感じる.


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-02-13 (日) 04:59:17 (4843d)