ルーペあれこれ

この前までプリント基板を設計・製作する仕事をやっていた. 昔,回路設計の仕事をしていたときは 1608 のチップ抵抗ぐらいは電気スタンドの照明ぐらいでらくらくハンダ付けできたのだけど,最近はキツい.

「老眼」というやつである.

ここでムリに若者ぶってもしょうがないので,素直に文明の利器のルーペに頼ることにする. というわけで,あれこれ試してみた感想.

老眼鏡

試しに使ってみようかとダイソーへ行き,100 円老眼鏡を試着してみる.

…ダメだ,こりゃ.

私の場合,裸眼で視力 0.1 を切る強い近眼なので,眼鏡無しで老眼鏡単体だと焦点の合う距離が 10cm を切るぐらい近くなってしまう. こんな状態では作業なんかムリ.

が,眼鏡をかけてる人でも老眼鏡でイケる人もいるので,近眼の人でも使えるかどうか一度は試してみるといいかも.

眼鏡の上からかけるルーペ

通販の「ハヅキルーペ」みたいに眼鏡の上からかけられる眼鏡. amazon からこんなやつを入手.

使ってみた感想は

  • 作業する場合,全体を見渡したりするのにルーペ無しで見たくなる場合があるのだけれど,いちいち外さないとならないのが面倒
  • 作業なんかよりも,読書に向いているのかな
  • 折りたためば普通の眼鏡の大きさになるので,持ち運びには便利

外出先で作業する場合は,このタイプがあるといいのかな.

ヘッドルーペ

鉢巻にルーペが付いているタイプ. 以前,マルツで数百円で安売りしていたもの.

IMG_20170315_052804.jpg

感想

  • 鉢巻とルーペはハトメで固定されているのだが,ルーペを動かすとハトメに髪が絡まって痛いので,ハトメの内側にテープを貼ったら快適.
  • ルーペ部を上下できるので,拡大したいところにレンズを合わせられて使いやすい.
  • 上に跳ね上げれば眼鏡を通さずに全体を見渡すこともできる.
  • 鉢巻の部分がプラスチックでできているので,折りたたみはできず,持ち運びには難がある.

外に持ち運ばないような場合は,このタイプが一番使いやすいかな. もっとしっかりしたやつを買おうかなぁ.

電気スタンド一体型

電気スタンドとルーペが合体したタイプ. 私はこの型の蛍光灯タイプを購入(今は LED に切り替わっているらしい).

感想

  • 基板に黙々と部品を付けるときには使える
  • 基板を改造するのにあっちこっちひっくり返して作業するときは,ルーペが邪魔になる
  • 大きめのものを扱う場合,ルーペが届かないところが出てくる.

作業によっては使い勝手がいいかもしれません.


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-03-15 (水) 06:17:59 (2611d)